るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:義母

初日は移動と買い物をして、お義姉さんのお墓参りをし、義実家へ今回、両親に自分のコーヒーを飲んで貰おうと、Mは早起きして準備をしていました。淹れて持って行ったコーヒーは「眠れなくなる」と、お断りされてしまいました。思い込みが強い…と言いたかった模様。ちなみに、 ...
続きを読む
初日は移動と買い物をして、お義姉さんのお墓参りをし、義実家へ

今回、両親に自分のコーヒーを飲んで貰おうと、Mは早起きして準備をしていました。

義実家01

淹れて持って行ったコーヒーは「眠れなくなる」と、お断りされてしまいました。

義実家02

思い込みが強い…と言いたかった模様。

ちなみに、カフェインの効果は4〜5時間だそうです。


Mはサイフォンをピクニックバックに入れ、豆も挽いて用意してましたが、家の玄関にド忘れ!

お披露目は次回に持ち越しです。


初日は温泉宿に泊まりました♪

IMG_3843

浴衣の柄がねぶた(ねぷた)!

(つづく)

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

(つづき) ※ 2017.9の話です  食事は口に合わなかった様ですが、義父は上機嫌♪お母さんと会えて嬉しい!と、しきりに言ってくれました。 そんな失敗と経験の繰り返しが役立ちました。大昔、Mが津軽弁を訳すと「訳すな!日本語なんだから」と怒られた事も…(義父的には方言 ...
続きを読む
(つづき) ※ 2017.9の話です 


食事は口に合わなかった様ですが、義父は上機嫌♪
お母さんと会えて嬉しい!と、しきりに言ってくれました。

対面01

そんな失敗と経験の繰り返しが役立ちました。

大昔、Mが津軽弁を訳すと「訳すな!日本語なんだから」と怒られた事も…
(義父的には方言を馬鹿にされた感じがして腹が立ったのかも)

この日は、義父はいつもよりゆっくり、分かりやすく母に話してましたね〜。


それから、田んぼアートを見に田舎館村(いなかだてむら)

image
IMG_6349

田んぼアート…大き過ぎて、写真に収まらない!

母s01

金木(かなぎ)の斜陽館(太宰治ミュージアム)

IMG_6358
母s02

パシャリ📸

(つづく)

ランキング参加してます♪ ↓ 押して頂けますと嬉しいです♡ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキン01

(つづき)そんなわけで、GWは北海道と青森に行きました!(それ以外にも、引きこもりの義兄がいたり、複雑な事情もあります)(※ 義父の言葉を標準語に書いていますが、実際は強めな津軽弁)私はアロエは平気ですが「苦い!」というリアクションが正解だったのかも(笑)折角なら息 ...
続きを読む

そんなわけで、GWは北海道と青森に行きました!

義父01
義父02
義父03

(それ以外にも、引きこもりの義兄がいたり、複雑な事情もあります)

義父04
義父05
義父06

(※ 義父の言葉を標準語に書いていますが、実際は強めな津軽弁)

私はアロエは平気ですが「苦い!」というリアクションが正解だったのかも(笑)

義父07

折角なら息子ともっと話せばいいのに…

ホテル宿泊も一方的に私が責められ、大型連休で宿の予約も苦労したので、悲しかったです。

Mもフォローしてくれましたが、ずっとループなお義父さん。。

アロエの話

IMG_5333
過去の帰省話

IMG_5332

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

[義母の誕生日 ①] 噛み合わない夫婦の会話[義母の誕生日 ②] 義実家へのプレゼント迷走[義母の誕生日 ③] 医師がすすめる○○○を購入~の続きです(2月末の話)長くなってすみません…私の母には「おめでとうございます」位言うのに、実のお母さんには言えないM…本当は親想 ...
続きを読む
~の続きです(2月末の話)長くなってすみません…

電話01
電話02
電話03

私の母には「おめでとうございます」位言うのに、実のお母さんには言えないM…

電話04
電話05
電話06

本当は親想いなのに…言葉足らず過ぎる!

電話07

勿論照れ隠しですが、そういう問題じゃない~!

お義母さんの長い愚痴を、余計な口を挟まず聞いてあげるのは優しいですが
女親はやっぱり…息子から思いやりの言葉をかけられたいんじゃないかなぁと思います。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)寝具コーナーでとあるものに目をつけました!前に、実家の母が眠れないと言っていた時に、枕を送った事があります。(母には大きなU字型枕を選びました)自らハードルをあげがちですが (笑)Mは自分が選んだものに自信が持てるので、いつも決断が早いのだと思います。お ...
続きを読む

寝具コーナーでとあるものに目をつけました!

プレゼント08
プレゼント09
プレゼント10

前に、実家の母が眠れないと言っていた時に、枕を送った事があります。
(母には大きなU字型枕を選びました)

プレゼント11
プレゼント12

自らハードルをあげがちですが (笑)
Mは自分が選んだものに自信が持てるので、いつも決断が早いのだと思います。

プレゼント13

お義母さん…!
両親分として、2個送ったら「2個重ねて使うのか?」と聞かれました。

(つづく)

IMG_3118

私は自分が選んだものが、役立つのか、気に入って貰えるのか…
考えこむ方なので、旦那さんが羨ましいです。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)昔は、義実家へのプレゼントは「百貨店で選ばないと!」と無駄に気負っていました。※『日本酒級別制度』は平成4年に廃止されています。何か気の利いたものを!と、考えますが、毎回空回りしがちです。義実家は偏食なので、食べ物やお菓子は難しく…(つづく)▼ Mの実 ...
続きを読む

(つづき)

昔は、義実家へのプレゼントは「百貨店で選ばないと!」と無駄に気負っていました。

プレゼント01
プレゼント02

『日本酒級別制度』は平成4年に廃止されています。

プレゼント03
プレゼント04

何か気の利いたものを!と、考えますが、毎回空回りしがちです。

義実家は偏食なので、食べ物やお菓子は難しく…

プレゼント06
プレゼント07

(つづく)

Mの実家話カテゴリ
「帰省 etc…」


話変わって

先日、初めてlivedoorのブログニュースに載せて頂きました٩(*´◒`*)۶♡

プレゼント05

ブログを始めた当初の目標が、このニュースにピックアップされる事でした。

4年目にして、ひとつ目標が叶いました♪

クリックして↓頂けますと励みになります。
  

ランキン01 

夕飯後のまったりタイム(先月の話です)怒られる!…と感じたのか大きく「ビクッ」としました(笑)話し合いたい雰囲気を出したんだけどなぁ?親の記念日などあまり気にしない旦那さん。かと言え、私もギフトをサラッと選べる奥さまには程遠いので、巻き込みたい…私は優柔不断 ...
続きを読む
夕飯後のまったりタイム(先月の話です)

ハピバ01
ハピバ02
ハピバ03

怒られる!…と感じたのか
大きく「ビクッ」としました(笑)

ハピバ04
ハピバ05
ハピバ06
ハピバ07

話し合いたい雰囲気を出したんだけどなぁ?

親の記念日などあまり気にしない旦那さん。
かと言え、私もギフトをサラッと選べる奥さまには程遠いので、巻き込みたい…

私は優柔不断で、Mは即決派。
一緒に買い物をすると助かります。

(つづく)

義実家へのプレゼント話

IMG_2879


IMG_2881

クリックして↓頂けますと励みになります♪