るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:自撮り

世代的に?自撮りの習慣がないアラフィフ夫婦です。(私の友人達も、特に一緒に写真撮ったりしない)学生時代までは結構写真(フィルム写真)を撮っていましたが大人になると、殆ど自分の写真は撮らなくなりました。SNS時代を生きる若い方々は、写真を撮りなれてるし撮られなれて ...
続きを読む
世代的に?自撮りの習慣がないアラフィフ夫婦です。
(私の友人達も、特に一緒に写真撮ったりしない)

学生時代までは結構写真(フィルム写真)を撮っていましたが
大人になると、殆ど自分の写真は撮らなくなりました。

銭湯
銭湯

SNS時代を生きる若い方々は、写真を撮りなれてるし撮られなれてる…

お子さん達を見ても、親御さんがシャッターを切る(スマホでもこの表現で合ってる?)度に
モデルさながらポーズを変えるんですよね…す、すごい。

もし、子供や孫がいたら、記念撮影の機会が多くあったかもしれません。


私もMも自撮りの“スマホの構え方”さえ分からず、オタオタ(笑)

「私にレンズを近付けるせいで、前後に並んでるみたいになってる」と説明しても、うまく伝わらず
Mは「画角に“池”も入ってるのに、なんで文句言うの?」と、思っていたそうです。

画面に入れば良い訳じゃないんだ…稀な記念撮影、少しはマシに撮って貰いたいのよ…
こんなじゃ、顔のでっかいオバサンじゃないか!

折角の景勝地で…険悪ムードになりましたが
次の場所でソフトクリームを食べる頃には、仲直りしました(笑)




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

旦那さんが出張に出ていました。ホテルの部屋着がアロハだったようで、珍しく自撮りした写真をLINEしてきました。私達夫婦は自撮りする習性がありません。慣れてないせいもあり、固い表情の旦那さんが!(笑) ↓ 仕事モードで眼鏡着用。私は一瞬・・・沖縄の役所職員が“ ...
続きを読む
旦那さんが出張に出ていました。

ホテルの部屋着がアロハだったようで、珍しく自撮りした写真をLINEしてきました。

私達夫婦は自撮りする習性がありません。

慣れてないせいもあり、固い表情の旦那さんが!(笑)

 ↓ 仕事モードで眼鏡着用。

アロハ01

私は一瞬・・・沖縄の役所職員が“かりゆし”着用(クールビズ)で
仕事をしてるのを連想してしまい…

つい、言ってしまいました。

アロハ02

「おっさんぽい」は…いくら実際におっさんでもイヤですよね…。

私が年齢的に「おばさん」を自覚してても「おばさん」と言われたくないように。

アロハ03

・・・・・みんなって?

何の話?ツイッター?それともブログ??Σ( ̄ロ ̄lll) 


びっくりして聞き返すと

アロハ04

あ…、あぁ、そっちか…(笑)

7月末に高校時代の友人と会う約束があるのです。

アロハ05

何故か、私が誰と居ても…自分の話をして欲しい人です。

(自分の話題に喜ぶ旦那記事(笑)⇒「ライオン違い」


旦那さんは丸顔童顔なもんで、同世代と比べれば若く見られますが…
悲しいかな、やはり確実に歳は取っていきますからね…( ´_ゝ`)

でも「若くいたい」と意識する姿は可愛いと思っています♪