秋到来!芋煮会(いもにかい)と山形風芋煮
秋は「芋煮」の季節ですね♪と言っても、私は殆ど作った事がありません。ここ数年、話題の【東北芋煮合戦】東北6県で「芋煮」がないのは青森県だけ。「芋煮」と言っても、里芋を使う以外は具材も味付けもそれぞれなんですね〜。…遠い昔の記憶の芋煮会(いもにかい)…「芋煮会 ...
続きを読む
秋は「芋煮」の季節ですね♪
と言っても、私は殆ど作った事がありません。
ここ数年、話題の【東北芋煮合戦】

東北6県で「芋煮」がないのは青森県だけ。

東北6県で「芋煮」がないのは青森県だけ。
「芋煮」と言っても、里芋を使う以外は具材も味付けもそれぞれなんですね〜。
…遠い昔の記憶の芋煮会(いもにかい)…

「芋煮会」は子供や地域の行事で、大人になってからは参加する機会がありませんでした。
ちょっとレシピは違いますが「山形風・芋煮」を作りました♪

山形風は「里芋・牛肉・長ネギ・こんにゃく」なのに…
こんにゃく忘れた!
タレは山形の…ズバリ「芋煮のたれ」

こんな便利な商品があるんですね。
もしかしたら…砂糖も加えるのかもしれませんが
Mは甘い汁はあまり得意じゃないので、たれオンリーで♪ (たれの原材料に砂糖は入っています)