るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:花

(続き) 何故、お花屋さんに興味を示したんだろう…?観葉植物の水やりは、季節によって変えていて今の時期は10日に1回程度だそう。巨大化!!15cm程度の小さな鉢で、東京へ引越の記念に、当時住んでいた埼玉で300円位で買ったドラセナMが「コレにする!」と、選んだのをつい ...
続きを読む
(続き)

何故、お花屋さんに興味を示したんだろう…?

花屋04
花屋05

観葉植物の水やりは、季節によって変えていて
今の時期は10日に1回程度だそう。

花屋06

巨大化!!

IMG_2605

15cm程度の小さな鉢で、東京へ引越の記念に、当時住んでいた埼玉で300円位で買ったドラセナ

Mが「コレにする!」と、選んだのをついこの間の事の様に思い出せます。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

にじははさんが以前ご紹介した
シチューレシピを作ってくださいました♡♡


お子さまたちも喜んで食べてくれたとのこと…!
本当に嬉しいです(*´∨`* )ノ


にじははさんは女の子と男の子のママさん♡
二人のお子さんの、にじははさん大好き言動&行動がいつも可愛くて、胸きゅんです。

ブログではリモートワークに役立つデスク周りのご紹介もあります。ぜひ遊びに行ってください♪

にじははさん01


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

うちには20年以上育てているドラセナ(観葉植物)があります。ドラセナは5〜10年に1度花を咲かせますが、今年がそのタイミングでした。「家族のように大事(2018.7)」“ドラちゃん”と呼び、可愛がる旦那さん「カイワレじゃない(2016.11)」ドラセナは別名…“幸福の木”「年末ジ ...
続きを読む
うちには20年以上育てているドラセナ(観葉植物)があります。

ドラセナは5〜10年に1度花を咲かせますが、今年がそのタイミングでした。

IMG_5224

ドラちゃん”と呼び、可愛がる旦那さん


さて、GW前のドラセナの様子↓

IMG_4632

ん?

IMG_4630

お花が…!何年ぶりでしょう?!

IMG_4634

そして、GW旅行から戻ってくると…

IMG_5156

おぉ~?! 伸びてる~!

こんなに沢山の蕾が付いたのは、今まで何度か花を咲かせる中、初めてでした。

IMG_5212

所々、粘度の高い雫が溜まっています。

IMG_5216

数えると15個も花が…!

それから変化がないまま、10日後

FullSizeRender

夜、リビングに入ると強い花の香りを感じ…

IMG_5277

一斉に白い花が開き始めていました。

菊のような百合のような香りで、切り花等と全然強さが違います。

正式にはドラセナ・フラグランスといい、この香りが(香り=フラグランス)名前の由来だそうです。

ドラ01

ドラセナの花言葉は「永遠の愛」「幸福な恋」など…

そして、翌朝になると花弁は閉じていました。

ドラ02

1度開いた花は先端がピンクになり

そして、16時を過ぎると少しずつ開き始め
17時にはこの通り↓

IMG_5320

18時過ぎには香りが部屋中に充満し
開けたドアから、廊下や別の部屋まで強い芳香を放っていました。

ドラ03

お花が咲いていた日数は1週間ちょい…

IMG_5330

一度咲いた花はどんどん枯れていきます(花が咲き始めて5日目↓)

IMG_5402

また、5年後?10年後?に花を咲かせるのを楽しみに待ちたいと思います♡


これは最近作ったドライフラワー

IMG_5182

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪