[コーヒーの日] 好き嫌いあるからね 2019年10月01日 10月1日は「国際コーヒーの日」だそうです。(「日本茶の日」でもあるそう)一説では、ブラジルでコーヒー豆の収穫が9月で終わり、10月から新年度に入るからだとか。美味しいコーヒーをあげたい!というMの気持ちは親切心からですが嫌いなものを強要して、ご迷惑になっても困る ... 続きを読む 10月1日は「国際コーヒーの日」だそうです。(「日本茶の日」でもあるそう)一説では、ブラジルでコーヒー豆の収穫が9月で終わり、10月から新年度に入るからだとか。美味しいコーヒーをあげたい!というMの気持ちは親切心からですが嫌いなものを強要して、ご迷惑になっても困るので…何とか諦めて貰いました(笑)▼ この時もしょんぼり(~_~;)▼ 髪のお話クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :#コーヒーの日#コーヒー#苦手#カフェイン#美容室
そもそも夫が病院を嫌がる理由とは? 2018年12月10日 (つづき)健康診断でLDLコレステロールが「要精密検査」判定の旦那さん■「尿酸値は下がったのにLDLコレステロールと中性脂肪がアップ!? [健康診断]」■「[LDLコレステロール値が高い!] 夫の抵抗」私もアトピー肌で「血管が見えない」と、よく打ち直しを両腕にされましたがM ... 続きを読む (つづき)健康診断でLDLコレステロールが「要精密検査」判定の旦那さん■「尿酸値は下がったのにLDLコレステロールと中性脂肪がアップ!? [健康診断]」■「[LDLコレステロール値が高い!] 夫の抵抗」私もアトピー肌で「血管が見えない」と、よく打ち直しを両腕にされましたがMの「血管の見えなさ(細さ)」は更にひどいみたいです。(仕事をやめて、私のアトピーはかなり改善しました)Mは子供の頃から、血液検査で貧血を起こしたり吐き気がしたり、とにかく苦手意識が強いようで。私は注射が全く平気なので、あまり気持ちを理解してあげられませんが(逆に、注射をすると苦しいのがおさまると分かっていて、注射が好きだった(笑)子供時代…)痛みはそれぞれ感じ方に個人差があるので仕方ないのかな…とも思ってしまいます。(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :#血液検査#採血#血管#細い#見えない#苦手#吐き気#注射#痛い