年末年始の不運 2022年01月06日 翌々日に、実家帰省を控えた夜ファンヒーターは母が新しくしたいと言ってたので、先月購入し、自宅で保管してました。実家にグリル鍋がなく、持って行きました(笑)お正月のご飯…準備に慌ただしく、全然写真撮れず…唯一、大晦日の昼に食べたすき焼きだけ、撮ってました。今 ... 続きを読む 翌々日に、実家帰省を控えた夜ファンヒーターは母が新しくしたいと言ってたので、先月購入し、自宅で保管してました。実家にグリル鍋がなく、持って行きました(笑)お正月のご飯…準備に慌ただしく、全然写真撮れず…唯一、大晦日の昼に食べたすき焼きだけ、撮ってました。今年のお雑煮は、前日のすき焼き残りも入れて、具沢山♪鶏肉、せり、ごぼう、葱、人参、大根、かまぼこ、焼き豆腐、椎茸、えのき、白滝、餅…具材12種!▼ 数年前に1度ぎっくり腰を経験したM ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :帰省荷物ぎっくり腰お雑煮すき焼き
重いもの持ちたがる選手権と「口癖」 2021年04月27日 買い物帰りの話。私はMに重い方を持たせたくないし、Mは重い方を持ちたがる…何なら両方持つと言ってくれます。最近、気付いた口癖です。Mは何年も、余裕綽々(シャクシャク)を「シャキシャキ」言ってました(笑)昔は私が大荷物な時も気付かず、スタスタ先に行ってしまう事があり ... 続きを読む 買い物帰りの話。私はMに重い方を持たせたくないし、Mは重い方を持ちたがる…何なら両方持つと言ってくれます。最近、気付いた口癖です。Mは何年も、余裕綽々(シャクシャク)を「シャキシャキ」言ってました(笑)昔は私が大荷物な時も気付かず、スタスタ先に行ってしまう事がありましたが(今もたまに…)散々文句を言ったせいか、気を使ってくれる様になりました(笑)▼ 1人身軽に歩くM (2015.9) …6年前!Σ(゜ω゜) ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :M語録買い物荷物余裕綽々口癖
震度6の地震 (後) 今後の余震に備え 2021年02月21日 (つづき) 実家の居間の仏壇は、3.11の時より酷く散らかったそうです(家の損壊は無し)前は縦揺れ、今回は横揺れ(体感)のせいでしょうか。※ 2.13…福島市は震度6弱、仙台市は震度5強本棚の上の箱などが落ちて、雪崩が起きてました。母に寝るように言いつつ…余震や緊張感から ... 続きを読む (つづき) 実家の居間の仏壇は、3.11の時より酷く散らかったそうです(家の損壊は無し)前は縦揺れ、今回は横揺れ(体感)のせいでしょうか。※ 2.13…福島市は震度6弱、仙台市は震度5強本棚の上の箱などが落ちて、雪崩が起きてました。母に寝るように言いつつ…余震や緊張感から、3時頃まで眠れず…朝イチ、心配した伯母からの電話で目覚めました。東京も震度3〜4あり、揺れて恐かったとの事…(伯母は高層マンション住まい。上階の方が揺れるそうです) まだ余震が今後も続くことを考えると思い切って荷物を整理して備えないと…と改めて思いました。▼ 10年前の地震(余震)は停電に ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :地震心配電話荷物散乱
店員さんの扱いが気になる夫 2018年11月22日 良い夫婦の日(11月22日)ですね。何か良い話ないかな~?と考えましたが、特にないので先週の買い物時の話を♪繊細な男心…奥さんの買い物に付き合わされてる男性には、ちょっと居心地の悪いシチュエーションなのかも?食事に行っても、伝票は私側に置かれたりします。例えば ... 続きを読む 良い夫婦の日(11月22日)ですね。何か良い話ないかな~?と考えましたが、特にないので先週の買い物時の話を♪繊細な男心…奥さんの買い物に付き合わされてる男性には、ちょっと居心地の悪いシチュエーションなのかも?食事に行っても、伝票は私側に置かれたりします。例えば、亭主関白そうな年配の夫婦だったり、コワモテ風な旦那さんでも同じように、店員さんは夫側に荷物を渡したりするのか分かりませんが…きっとMはすすんで荷物を持ってくれる優しい男性に見えたんじゃないかな?と私は思いました。店員さん達はにこやかでテキパキとして、好感度高かったです♪実際Mはスーパーで買い物の時は率先してカートを押し、荷物もショッピングバッグに詰めてくれます。私の買い物に長時間付き合ってくれて、荷物持ちポジションもこなしてくれ…いつも感謝です。他のお買い物の話♪ ↓「カインズホーム」クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :荷物荷物持ち買い物付き合い旦那いい夫婦の日ショッピング
手ぶらで旅行♪ [旅先の荷物] 2018年10月28日 新幹線や飛行機での旅行にはクロネコヤマトの「往復宅急便」を利用しています。チェックイン時に荷物は大体部屋に運び込まれていてチェックアウト時に、フロントで荷物を渡すだけ。伝票に住所を書いたり精算したりという手間がなく、余裕を持って動けます。ホテルチェックイ ... 続きを読む 新幹線や飛行機での旅行にはクロネコヤマトの「往復宅急便」を利用しています。チェックイン時に荷物は大体部屋に運び込まれていてチェックアウト時に、フロントで荷物を渡すだけ。伝票に住所を書いたり精算したりという手間がなく、余裕を持って動けます。ホテルチェックインの前々日までに荷物を送らないといけませんがこの時に往復料金を支払います(※ 料金は荷物サイズと距離により異なります)当日は駅構内でロッカーを探し回らなくてもいいし観光して、時間になったらホテルにチェックインすれば良いので楽ちんです♡行きも帰りも手ぶらで旅行 ↓↓↓往復宅急便(ヤマト運輸)往復便料金一例 (※ 南東北→関東) ↓住所が登録してあれば、住所リストから選ぶだけ。宿泊2日前(一部地域は3日前)の締切時間までに集荷依頼をすればOK!荷物の中身を入力し、復路の「荷物発送予定日」と「到着希望日時」を指定します。施設への荷物到着完了のお知らせをメールで受け取る事も出来て安心!これで、重い荷物を持ち歩いたまま観光せずに済みます(∩´∀`)∩♪ちなみに、先月お世話になった大森のホテル ↓↓↓ホテルバー グランディオス別邸ホテル屋上に貸切露天風呂(予約制)があり、シャワーはレインシャワー♪トイレはドアを開けると、自動で電気が付き、便座が開き、便器内がブルーに光るというハイテクさ!フロントには囲炉裏があって、和な雰囲気。朝食は鯛茶漬け(♡´▽`♡) 美味しかった~♪お部屋は動画しか撮っておらず、写真がありませんが、こじんまりとして可愛いくベッドはダブルで広々大きかったです。(※ 専用露天風呂やジェットバス付きのラグジュアリータイプの部屋も有り!)和とハイテクが融合したホテルでした。クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :宅急便ヤマト運輸往復宅急便ホテル荷物クロネコヤマト