るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:蓄熱

(つづき) タルトストーンの熱し方が足りなかったのか?サウナ風にスチームを発生させる手法はうちのオーブンでは上手くいきませんでした。クープを入れた途端に、又生地がダレてきました。室温が高かったせいかな…「過発酵」かと思いましたが…焼き上がりはこんな感じに「帯切 ...
続きを読む
(つづき)

タルトストーンの熱し方が足りなかったのか?
サウナ風にスチームを発生させる手法はうちのオーブンでは上手くいきませんでした。

バゲット01

クープを入れた途端に、又生地がダレてきました。
室温が高かったせいかな…

生地

「過発酵」かと思いましたが…焼き上がりはこんな感じに

IMG_6034

「帯切れ」はないものの
今回はポコッと、ふくれた「えだ豆」or「ひょうたん」型の不格好な形に!

枝豆

ボコボコしたバゲットは宜しくないのです。

むむ…「えだ豆」型は発酵が不十分だったり、クープの重なりが短い事が理由に考えられるそう…

過発酵じゃなく発酵不足…?
どっち…?

枝豆02

でも、帯切れも枝豆も…全くクープが開かなかった頃と比べると成長だと前向きに捉えて…

気温が高くなってきたので、水の温度や発酵時間も変えていってます。

オートリーズ、オールイン(全部材料を混ぜる方法)、老麺法…製法も色々試してます。


(つづく)


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

フランスパンを焼く為に1番重要なのは下からの熱 (火力)!ひたすら、クープが開かないパンを焼く日々(笑)そして…家庭用オーブンの性能も様々…という事に気付きました。同じ生地を同じシリーズの新旧オーブンで焼き比べした動画が、分かりやすく興味深いです↓なるほど~~ ...
続きを読む
フランスパンを焼く為に
1番重要なのは下からの熱 (火力)!

フランスパン07

ひたすら、クープが開かないパンを焼く日々(笑)

IMG_5028

そして…家庭用オーブンの性能も様々…という事に気付きました。

同じ生地を同じシリーズの新旧オーブンで焼き比べした動画が、分かりやすく興味深いです↓





なるほど~~っ フム(( ˘ω ˘ *))フム

フランスパン08

試行錯誤の末…ようやくクープが開き、気泡も入ったパンが焼けました(前回の記事)

IMG_5029

クープが開く前に表面が乾いて固まるのは、上からの熱が下より強いせいなので
最初の6〜7分、クッキングシートで覆いました。
(焼き始めて10分以降はもうクープは開きません)

※ パン屋さんのプロ仕様オーブンは下火上火を別々に設定出来ます。


その後、焼き色を付けるためにクッキングシートを外します。
始めにクッキングシートで生地を覆うせいで、焼き色が付くまでに時間がかかり
味はちょっとお煎餅のようで、微妙…

オーブントースターでも焼いてみましたが、庫内の狭さゆえ、上手くいかず…


そして、遂に「これは!!」という裏技に行き着きました。

(つづく)

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01