るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:虹

蓮の葉に溜まった雨水雨が降ったり止んだりを繰り返した日空に虹が出ていました。Mが「虹が二重になってる!」と言うので、よく見ると…分かりますでしょうか?肉眼だと、もっとハッキリ二重に虹がかかっていましたが、写真に撮るのが難しかった…二重の虹はダブルレインボー ...
続きを読む
蓮の葉に溜まった雨水

IMG_7958

雨が降ったり止んだりを繰り返した日

空に虹が出ていました。

IMG_7960

Mが「虹が二重になってる!」と言うので、よく見ると…

IMG_7962

分かりますでしょうか?

IMG_7969

肉眼だと、もっとハッキリ二重に虹がかかっていましたが、写真に撮るのが難しかった…

二重の虹はダブルレインボーと呼ばれ『幸せの予兆』と言われるそうです。

色がはっきり見えるのが主虹(しゅにじ)、外側の大きく薄い方が副虹(ふくにじ)で
色の並びは主虹と逆なのだとか (大気の水滴に2回反射してる為)

気付かなかった。


ところで、お笑いのレインボーさんが好きです。

7月末放送のTHE CONTE(フジテレビ系)でも披露していた佐伯くんシリーズ、最高でした。

毎日精力的にYouTubeでコントを投稿していて、コンビでそれぞれ食とメイクのチャンネルを持ち
金曜は生配信(虹金)もしてすごい…もっとTV出演して欲しいです。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

台風が去った後のある日ちょっと、ぼんやりして分かりにくいですが太陽の周りにぐるっと虹の様な輪が見えます。これは「ハロ」または「日暈(ひがさ)」と呼ばれ天候が下り坂になる兆候だそうです。(大気中の氷晶が原因で起こる気象光学現象)実際、翌日は雨でした。虹を見せた ...
続きを読む

台風が去った後のある日


にじ01
にじ02
にじ03
にじ04
にじ05

ちょっと、ぼんやりして分かりにくいですが

太陽の周りにぐるっと虹の様な輪が見えます。


これは「ハロ」または「日暈(ひがさ)」と呼ばれ

天候が下り坂になる兆候だそうです。

(大気中の氷晶が原因で起こる気象光学現象)


実際、翌日は雨でした。


虹を見せたくて連絡をくれた、Mの気持ちが嬉しかったです♪


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪