るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:血中脂質

今話題(?)の『血糖値スパイク』揃ってLDLコレステロール値の高い私たち夫婦の血糖値は…Mは甘いものが苦手なので、私より数値が高い事が意外のようでした。血圧の数値↓■「⑭~至適血圧と低血圧~」現在、血糖値と血圧の値は良い私達ですが、トリプルリスクを考えると注意 ...
続きを読む
今話題(?)の『血糖値スパイク』

スパイク01
スパイク02

揃ってLDLコレステロール値の高い私たち夫婦の血糖値は…

注射01

Mは甘いものが苦手なので、私より数値が高い事が意外のようでした。

血圧の数値↓
IMG_1237

現在、血糖値と血圧の値は良い私達ですが、トリプルリスクを考えると注意しなければ…

スパイク03
スパイク04

正常な範囲の数値の人でも、食後の短時間に急激に上がる血糖値スパイク…

血管を傷付け、放っておくと知らず糖尿病や動脈硬化が進行してしまうそう。

糖質過多の食事は血糖値スパイクを起こしやすく
予防には炭水化物より先に食物繊維、早食いはせず、適度な運動が良いそうです♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

2月頭に受診した「健康診断結果」が出ました!(この時の→「身長が伸びた」)ダイエットのおかげでBMIは普通体重でした (でぶですけど…)メタボリックシンドローム判定も…非該当! ε-(´∀`*)ホッメタボは内臓脂肪 + 中性脂肪、血圧、血糖値で判定されます↓※ 2つ以上 ...
続きを読む
2月頭に受診した「健康診断結果」が出ました!
(この時の「身長が伸びた」)

ダイエットのおかげでBMIは普通体重でした (でぶですけど…)
メタボリックシンドローム判定も…

非該当! ε-(´∀`*)ホッ

メタボは内臓脂肪 + 中性脂肪、血圧、血糖値で判定されます↓

FullSizeRender

※ 2つ以上該当で「メタボ基準該当」、1つ該当で「メタボ予備軍該当」

私は血圧、中性脂肪、血糖値、全て正常値でした。


でも安心出来ません。

要治療が出ていました…

FullSizeRender


ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン 異常所見?!

血中脂質とは以下で表されます。

○ 中性脂肪
○ HDLコレステロール
LDLコレステロール

私の場合、中性脂肪とHDLコレステロールはA判定の「基準範囲」でしたが
LDLコレステロールが「受診推奨」のD判定

LDLコレステロールとは悪玉コレステロールの事です。
いままだと動脈硬化の恐れがあるとか…


実は旦那さんもLDLコレステロール値が高く(←「要経過観察」) 気にしていましたが

彼以上に私は高かった…


甘い物、油っこいものを好む食生活に問題があり(又は体質、代謝異常)
食生活で改善しない場合は、内服薬での治療になるそうです。


現在ダイエット中につき

普段は野菜とヨーグルト中心の生活ですが、たまの解禁日もダメなのか…?

ショックで考えこんでいたら、歯茎から血が溢れました(笑)

LDL01

疲労や寝不足やストレスで、すぐ血が出る体質です(✽´ཫ`✽)


参考までに、LDLコレステロール値を下げる食品&上げる食品 はコチラ!
     ↓↓↓
大豆製品(イソフラボン)、青魚(EPA DHA)、キノコ(植物繊維)、トマト(リコピン)
× トランス脂肪酸、魚卵

クリックして頂けますと嬉しいです♪
  
ランキン01