アレルギー検査(前) 〜採血〜 2023年06月03日 (つづき) まだ続いてました…耳鼻科シリーズ( ^_^ ;) (つづく) ▼ 採血苦手なM (2018.12)最近はだいぶ苦手意識は減ったようですが、先日は4本採血され💉吐き気をもよおしてました。採血後は貧血っぽくなるのか…青白い表情のMでした。▼ my楽天room♪クリックして頂けますと ... 続きを読む (つづき) まだ続いてました…耳鼻科シリーズ( ^_^ ;) (つづく) ▼ 採血苦手なM (2018.12)最近はだいぶ苦手意識は減ったようですが、先日は4本採血され💉吐き気をもよおしてました。採血後は貧血っぽくなるのか…青白い表情のMでした。▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :耳鼻科血液検査採血
要精密検査[LDLコレステロール] 意外な再検査結果 2019年01月17日 (つづき)Mは診察時、先生にこう言われたそうです。HDLコレステロールは異常なしですが、LDLの数値からすると少ないとのこと…概ね私が前に聞いた話の通りでした。「HDLをアップさせる方法」年が明け、早速結果を聞きに行くと…驚いた事に(※ 細かな数値を書くのは控えます)LD ... 続きを読む (つづき)Mは診察時、先生にこう言われたそうです。HDLコレステロールは異常なしですが、LDLの数値からすると少ないとのこと…概ね私が前に聞いた話の通りでした。「HDLをアップさせる方法」年が明け、早速結果を聞きに行くと…驚いた事に(※ 細かな数値を書くのは控えます)LDLコレステロールと中性脂肪がググッと下がって、逆にHDLコレステロールはアップ!!L/H比は2.1と、しっかり正常値になっていました。(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :LDLコレステロールHDLコレステロールコレステロールLH比血液検査結果
[LDLコレステロール] いざ!血液検査 2019年01月13日 (この↓つづきです)「年内決行!夫を病院に連れ出す作戦」年末、Mを病院に連れ出す事に成功!受診したくないと強情だったので、ちょっと騙す形になりました(笑)「病院を嫌がる理由」Mは採血の苦手意識が強く、心配していたら…まぁ…拍子抜け!!私も血管見えないタイプです ... 続きを読む (この↓つづきです)「年内決行!夫を病院に連れ出す作戦」年末、Mを病院に連れ出す事に成功!受診したくないと強情だったので、ちょっと騙す形になりました(笑)「病院を嫌がる理由」Mは採血の苦手意識が強く、心配していたら…まぁ…拍子抜け!!私も血管見えないタイプですが、その看護師さんの採血はいつもスムーズ…血液何本抜かれたか聞くと、ずっと目は逸らしていたので分からないとの事でした(笑)前日が仕事納めで、忘年会とは別に会社で呑み会がありました。前日ベロベロだったので、あまり芳しくないかもしれないな…と、思いつつ検査結果を待ちました。(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :コレステロール検査血液検査病院採血
そもそも夫が病院を嫌がる理由とは? 2018年12月10日 (つづき)健康診断でLDLコレステロールが「要精密検査」判定の旦那さん■「尿酸値は下がったのにLDLコレステロールと中性脂肪がアップ!? [健康診断]」■「[LDLコレステロール値が高い!] 夫の抵抗」私もアトピー肌で「血管が見えない」と、よく打ち直しを両腕にされましたがM ... 続きを読む (つづき)健康診断でLDLコレステロールが「要精密検査」判定の旦那さん■「尿酸値は下がったのにLDLコレステロールと中性脂肪がアップ!? [健康診断]」■「[LDLコレステロール値が高い!] 夫の抵抗」私もアトピー肌で「血管が見えない」と、よく打ち直しを両腕にされましたがMの「血管の見えなさ(細さ)」は更にひどいみたいです。(仕事をやめて、私のアトピーはかなり改善しました)Mは子供の頃から、血液検査で貧血を起こしたり吐き気がしたり、とにかく苦手意識が強いようで。私は注射が全く平気なので、あまり気持ちを理解してあげられませんが(逆に、注射をすると苦しいのがおさまると分かっていて、注射が好きだった(笑)子供時代…)痛みはそれぞれ感じ方に個人差があるので仕方ないのかな…とも思ってしまいます。(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :血液検査採血血管細い見えない苦手吐き気注射痛い
[LDLコレステロール値が高い!] 夫の抵抗 2018年11月21日 (つづき)健康診断にて『要精密検査』結果が出た旦那さん病院に行きたがりません。鋭意説得中です。去年は体重が減り、LDLコレステロール値も減りましたが、今年は戻ってしまった…(※ LDLコレステロールとはコレステロールの中でも悪玉と言われるものです)ダイエットが順調で ... 続きを読む (つづき)健康診断にて『要精密検査』結果が出た旦那さん病院に行きたがりません。鋭意説得中です。去年は体重が減り、LDLコレステロール値も減りましたが、今年は戻ってしまった…(※ LDLコレステロールとはコレステロールの中でも悪玉と言われるものです)ダイエットが順調で、食生活(外食、昼食)が緩くなっていたせいかも。会社には、ぽっちゃりさんの同僚さんがいるそうですが、その方は血液検査は特に問題ないらしく体型ではなく『体質』だな~とつくづく感じました。痩せていてもLDLコレステロールが高いこともある!それから毎晩、Mは夕食を食べ、お風呂上がりに「ロデオボーイ」に乗るようになりました。毎日30分は乗ってる(笑) 本人なりの努力の様です。私自身もLDLコレステロール値が高く治療中です。 ↓「LDLコレステロールの異常値」クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :LDLコレステロール体重関係健康診断結果血液検査体質ロデオボーイ
[健康診断] 前日の食事、どうする? 2018年10月24日 旦那さんの健康診断前日早すぎでしょ…!※ レントゲンを撮るため(35歳以上?)胃を空にしないといけないそうです。ちゃんとヘルシーなメニューを選んだのか…?前日の食事で、LDLコレステロールと尿酸値にそれ程変化はないとしても…もうちょっと食事内容に気を使って欲しか ... 続きを読む 旦那さんの健康診断前日早すぎでしょ…!※ レントゲンを撮るため(35歳以上?)胃を空にしないといけないそうです。ちゃんとヘルシーなメニューを選んだのか…?前日の食事で、LDLコレステロールと尿酸値にそれ程変化はないとしても…もうちょっと食事内容に気を使って欲しかったです。ラーメンとカツ丼のコンボって!(※ 中性脂肪の数値には食事も影響あるようです)Mは「ミニカツ丼だからヘルシー☆」と言ってましたが…ヘルシーかなぁ?(´ヮ`;)さて、結果はどうなるか?!(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断食事タイミングレントゲン血液検査尿酸値LDLコレステロール