るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:血糖値

今話題(?)の『血糖値スパイク』揃ってLDLコレステロール値の高い私たち夫婦の血糖値は…Mは甘いものが苦手なので、私より数値が高い事が意外のようでした。血圧の数値↓■「⑭~至適血圧と低血圧~」現在、血糖値と血圧の値は良い私達ですが、トリプルリスクを考えると注意 ...
続きを読む
今話題(?)の『血糖値スパイク』

スパイク01
スパイク02

揃ってLDLコレステロール値の高い私たち夫婦の血糖値は…

注射01

Mは甘いものが苦手なので、私より数値が高い事が意外のようでした。

血圧の数値↓
IMG_1237

現在、血糖値と血圧の値は良い私達ですが、トリプルリスクを考えると注意しなければ…

スパイク03
スパイク04

正常な範囲の数値の人でも、食後の短時間に急激に上がる血糖値スパイク…

血管を傷付け、放っておくと知らず糖尿病や動脈硬化が進行してしまうそう。

糖質過多の食事は血糖値スパイクを起こしやすく
予防には炭水化物より先に食物繊維、早食いはせず、適度な運動が良いそうです♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき) 少し朝のおかず量が多いと言われました。 どうやら、結構無理して食べてたみたいです(笑) そして気付きました。 彼がいつも、お味噌汁を最後に飲んでいることに…! 私が子供の頃は ご飯→ ...
続きを読む
(つづき)

少し朝のおかず量が多いと言われました。

ごはん05

どうやら、結構無理して食べてたみたいです(笑)

ごはん06

そして気付きました。

彼がいつも、お味噌汁を最後に飲んでいることに…!


私が子供の頃は
ご飯→→おかず→→汁物を順序よく1口、2口ずつ食べるよう、給食で指導されていました。

それが「三角食べ」です。若い人は知らないかも…(笑)


旦那さんは三角食べはあまりせず、
コース料理の様に(?)おかずを一品ずつ食べ終えていくのが好きみたいです。

でも… 

ごはん07

折角、熱々で用意してるので
私としては全体的に温かい状態で食べてもらいたいなぁ、と思ってしまいます。
 
ごはん08

お味噌汁が大好きな彼は(…過去記事⇒「なめこ」
好物を最後にとっておく感覚で、お味噌汁を残しているようでした。

うん…( ´_ゝ`) 今度から、お味噌汁は後から出そう。


ちなみにダイエットには、汁系を先に食べて、野菜→肉魚(タンパク質)→米(炭水化物)…と
一品ずつ食べるのが良いみたいです。(血糖値が上がりにくいそう) 

私はご飯とおかずは一緒に食べたいですけどネ…(^▽^;)

(おわり)