るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:袋麺

写真記事ばかりですみません…!ジュピターで見つけた袋麺をご紹介します。うちなー限定販売 沖縄そば ¥8065食入りです。平打ちのちぢれ麺、粉末スープ、七味唐辛子スープは300ccのお湯で割りました。麺は茹で時間3分、395kcalスペアリブを一晩タレに漬け込み、電子レンジ ...
続きを読む
写真記事ばかりですみません…!
ジュピターで見つけた袋麺をご紹介します。

うちなー限定販売 沖縄そば ¥806

FullSizeRender

5食入りです。

FullSizeRender
FullSizeRender

平打ちのちぢれ麺、粉末スープ、七味唐辛子

FullSizeRender

スープは300ccのお湯で割りました。

IMG_0129

麺は茹で時間3分、395kcal

IMG_0130

スペアリブを一晩タレに漬け込み、電子レンジで調理する時短方法を試しましたが

IMG_0124
IMG_0125

うーん、イマイチでした…
固め。煮込んだ方がやはり、柔らかく美味しい。


そうそう!Mが前に買ってきた沖縄の調味料がありました♪


コーレーグース
(島とうがらしを泡盛に漬け込んだ沖縄の調味料)
泡盛がガツンときます…

FullSizeRender

豚の角煮、きくらげ、煮玉子、紅生姜、万能ねぎをトッピング

IMG_0132

具沢山になりました(笑)

別添えの唐辛子とコーレーグースを掛けて♪


FullSizeRender

沖縄そばの独特のごわっとした食感ではありませんが、麺はスルスルと食べやすくもっちり
スープはコクもあり、あっさり美味しかったです。

ちなみに、ソーキそばはスペアリブ、沖縄そばは三枚肉をトッピングするそうです。

他にかまぼこなど♪
↓ナルト🍥と豚ばら角煮を乗せたバージョン

IMG_0350

沖縄料理屋さんで、紅芋の天ぷらや海ぶどうが食べたくなりました。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

袋麺が最近は人気な様です。スーパーやドラッグストアで値段が変わりますし、以下の価格は参考程度にしてください。(希望小売価格)○ マルちゃん ZUBAAAN! (3食入り) ¥390(税別)○ 日清 これ絶対うまいやつ♪ (3食入り) ¥315(税別)○ 明星 チャルメラ 宮崎辛麺 (5食入り ...
続きを読む
袋麺が最近は人気な様です。

スーパーやドラッグストアで値段が変わりますし、以下の価格は参考程度にしてください。

(希望小売価格)
○ マルちゃん ZUBAAAN! (3食入り) ¥390(税別)
○ 日清 これ絶対うまいやつ♪ (3食入り) ¥315(税別)
○ 明星 チャルメラ 宮崎辛麺 (5食入り)  ¥555(税別)


マルちゃん ZUBAAAN! 背脂濃厚醤油 (424kcal)

FullSizeRender
FullSizeRender

米倉涼子さんと鶴見中尉の声(大塚芳忠さん)のやりとりが浮かびます(CM)

FullSizeRender
FullSizeRender

麺ゆで時間 2分30秒

IMG_7714

粉末スープと液体スープのWです。

IMG_7715

お湯 300〜350ccで割りました。

背脂が浮かび、見た目にもパンチがあります!

FullSizeRender

我が家は麺茹でに使ったお湯は湯切りして、スープは別に沸かしたお湯を使います。

その方がスープがすっきり♪

超・素ラーメン(笑)

IMG_7720
FullSizeRender

ガツンと濃く旨味があります。シンプルな細麺も美味しい!


日清
これ絶対うまいやつ♪ 背脂醤油 (309kcal)

FullSizeRender

カロリーが低め。

チョコプラのCM曲 これ絶対うまいやつぅ〜♪ が強印象ですね(笑)

(※ 新しいパッケージは「うまいやつ!」→「うまいやつ♪」に変更されてます)

IMG_9313

液体スープと黄色い麺

IMG_8056

麺ゆで時間 4分

IMG_9316

300ccのお湯に液体スープを投入

IMG_9317

湯切りした麺を入れ、海苔とネギをトッピング…
ゆで卵作ったのに忘れてました。

IMG_9318

麺がとぅるっとした口あたりで、スープは意外とあっさりしてます。


明星 チャルメラ
宮崎辛麺 激辛しょうゆ味 (426kcal)

FullSizeRender

5食!多い!

FullSizeRender

宮崎辛麺は9月にリニューアル(ホタテだし練りこみ麺に)これはリニューアル前だと思います。

FullSizeRender

他と作り方が違うのは、粉末スープが“先入れ”な事です。四角い縮れ麺

IMG_8048

麺をスープで3分煮込み、溶き卵で仕上げます。

IMG_8068
IMG_8070

チャルメラの懐かしい麺と、ピリ辛の新しい味が楽しいです。

IMG_8146


どれもそれぞれ美味しいですが、特に…
ZUBAAAN! (ズバーン)は袋麺のレベルが上がったと感じました。

常温で日持ちが長く、常備してあると便利ですね♪


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01