るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:質素

ハンバーグのパイ包みを作りました。市販のパイ生地をお肉が包める位に伸ばし(麺棒使いが下手で、均一に伸ばせない…)伸ばしたパイ生地で、肉だね(良く捏ね小判型に成型し冷やしておいたもの)を包みます表面に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで25分位焼き、生地とお肉にしっか ...
続きを読む
ハンバーグのパイ包みを作りました。

市販のパイ生地をお肉が包める位に伸ばし(麺棒使いが下手で、均一に伸ばせない…)

IMG_6907

伸ばしたパイ生地で、肉だね(良く捏ね小判型に成型し冷やしておいたもの)を包みます
表面に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで25分位焼き、生地とお肉にしっかり火が通ったら完成!

IMG_6913

パイのバター感と、ハンバーグの肉汁が合わさり、濃い風味に♪

IMG_6915

ソースは赤ワインやソースなどで作りましたが、デミグラスソースが合ったかも…?

IMG_6925

スープは、ブロッコリーの軸部分と、パイの照り出し用に使った卵を流用したモッタイナイスープ

玉子納豆01

薄い反応の日もあれば、やたら大袈裟な日も…

玉子納豆02
玉子納豆03

納豆男の理由 「納豆ばかり食べていたから」

焼き魚、焼き海苔、味噌汁、納豆、白菜の漬け物、めかぶ…
朝の和定食っぽいメニューが、何だかんだ1番テンション上がるみたいですね〜。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01