夫婦円満「連理木」& 可愛い丸太
宮城中部の黒川郡に県下唯一の村があります。大衡村(おおひらむら)その大衡村にある昭和万葉の森を散策してきました。500m先には万葉クリエイトパークという子供達が遊べるアスレチックパークもあるそうです。カフェがあります。丸太で作られた可愛い楽器隊がお出迎え♪木の ...
続きを読む
宮城中部の黒川郡に県下唯一の村があります。
大衡村(おおひらむら)
その大衡村にある
昭和万葉の森を散策してきました。
500m先には万葉クリエイトパークという
子供達が遊べるアスレチックパークもあるそうです。

カフェがあります。

丸太で作られた可愛い楽器隊がお出迎え♪

木の上にも!

後ろ姿も愛らしい♡

鳥の鳴き声やカサカサと葉を揺らす音が聞こえてきます。

やじろべえの奥には…二宮金次郎!

ぶたさん

キツネ、犬、キツツキ…



大衡村(おおひらむら)
その大衡村にある
昭和万葉の森を散策してきました。
500m先には万葉クリエイトパークという
子供達が遊べるアスレチックパークもあるそうです。

カフェがあります。

丸太で作られた可愛い楽器隊がお出迎え♪

木の上にも!

後ろ姿も愛らしい♡

鳥の鳴き声やカサカサと葉を揺らす音が聞こえてきます。

やじろべえの奥には…二宮金次郎!

ぶたさん

キツネ、犬、キツツキ…



巣箱?

保安林・緑地保全地域につき、植物、昆虫、鉱物の一切の採取は禁止されているそうです。
下に降りて行くと…

大木が見えてきました。

吉兆『連理木(れんりぼく)』
連理木は「夫婦円満・縁結び」の象徴として、また「吉兆の木」として親しまれてるそうです。

ほんとだ…一旦離れてくっついてる木

見上げると高ーーい!

▼ お出かけ「宮城」カテゴリ


保安林・緑地保全地域につき、植物、昆虫、鉱物の一切の採取は禁止されているそうです。
下に降りて行くと…

大木が見えてきました。

吉兆『連理木(れんりぼく)』
連理木は「夫婦円満・縁結び」の象徴として、また「吉兆の木」として親しまれてるそうです。

ほんとだ…一旦離れてくっついてる木

見上げると高ーーい!

池

所々に、花にまつわる歌碑が沢山点在しています。
横に解説があり、わかりやすいです。

トンボや黄色い蝶々がふわふわ…
秋の澄んだ空気が気持ち良く、寒くも暑くもなく、楽しい散策になりました♪

所々に、花にまつわる歌碑が沢山点在しています。
横に解説があり、わかりやすいです。

トンボや黄色い蝶々がふわふわ…
秋の澄んだ空気が気持ち良く、寒くも暑くもなく、楽しい散策になりました♪
▼ お出かけ「宮城」カテゴリ

クリックして頂けますと嬉しいです♪

