仙台オクトーバーフェストが3年ぶり開催
オクトーバーフェスト…ビアフェスです!9月でもオクトーバー、明日(9/25)が最終日です。 本場・ドイツのミュンヘンでも9月半ば〜10月頭に開催されるそうです。ドイツの音楽が流れ、陽気な雰囲気…♫コロナ前はお客さんが輪になって踊ったりしていましたが、今は難しいですね ...
続きを読む
- ブログネタ:
- 【公式】秋を感じるものは何ですか? に参加中!

9月でもオクトーバー、明日(9/25)が最終日です。
本場・ドイツのミュンヘンでも9月半ば〜10月頭に開催されるそうです。
ドイツの音楽が流れ、陽気な雰囲気…♫
コロナ前はお客さんが輪になって踊ったりしていましたが、今は難しいですね。

いちごエール、甘くて美味しかったです🍓

宮城の海鮮♪ 牡蠣(身が小さかった…しょぼん…)、ホタテ、ホヤが特に美味しかった!

アイスバイン(豚肉の塩漬け)、ザワークラウト(キャベツの酢漬け)、マッシュポテト、ソーセージ

ぷはー!麦酒が合う〜!
やくらいビールさんの4種飲み比べ
* ペールエール (白ワインの様なフルーティさ)
* ピルスナー (王道ラガービール)
* ヴァイツェン (バナナの様な香り)
* 復興エール (グレープフルーツの様な苦味と爽やかさ)…加美町産大麦を使用

それぞれ、ちがう…うまい…!
紙製のリストバンドは入場の際に渡されます(入場料 ¥1000…¥500クーポン付き)

しらふで酔っぱらいの相手をするのはきついだろう…なんて話をしてました。
Mは体質的にはお酒は合いませんが(真っ赤になる)リラックス出来る大切な時間です♪
私も若い頃よりは、だいぶお酒に弱くなりました。
20代はカクテル、ビール、30代はマッコリ、ハイボール、黒ビール
40代はワイン、日本酒が好きになり…守備範囲(?)は広くなっています。
50代は…ん〜?焼酎を飲むようになったりして。

この日は丁度、ジャズフェスも開催中で
武田真治さんの生サックス🎷を聴けました(姿は見えず…)
Mは体質的にはお酒は合いませんが(真っ赤になる)リラックス出来る大切な時間です♪
私も若い頃よりは、だいぶお酒に弱くなりました。
20代はカクテル、ビール、30代はマッコリ、ハイボール、黒ビール
40代はワイン、日本酒が好きになり…守備範囲(?)は広くなっています。
50代は…ん〜?焼酎を飲むようになったりして。

この日は丁度、ジャズフェスも開催中で
武田真治さんの生サックス🎷を聴けました(姿は見えず…)
久しぶりに、イベントで賑わう仙台が戻ってきたと感じた、楽しい1日でした。
▼ my楽天room♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪

