るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:100均

Mは仕事でエプロンを使います。 収納場所を決めておらず、よく見当たらなくなるエプロン(普段はオフィス置き)普段から独自のワードを繰り出すMですが「机の引き出し=ドラえもんのとこ」は難しかった…(笑)仕事机の中にしまうのは、やっぱりオカシイのでやめました。ニューM語 ...
続きを読む
Mは仕事でエプロンを使います。


収納場所を決めておらず、よく見当たらなくなるエプロン(普段はオフィス置き)

ドラえもん01
ドラえもん02
ドラえもん03

普段から独自のワードを繰り出すMですが
「机の引き出し=ドラえもんのとこ」は難しかった…(笑)

仕事机の中にしまうのは、やっぱりオカシイのでやめました。

ドラえもん04

ニューM語録…φ(..)メモメモ

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

キャンドゥ(100均)で、ドラえもんのグッズを買いました。

IMG_1368

可愛い後ろ姿の兄妹の不織布バッグと
ドラちゃんのマルチケース

IMG_1369

チケットケースやマスクケースになって、便利♪

IMG_1370


▼  ドラえもんに関連(?)した話


クリックして頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01 

最近の100均は本当に「痒い所に手が届く」という、細やかな商品が多いです。私が買って良かった商品をご紹介します。① バスコーム (DAISO)お風呂でトリートメントした後に使うブラシは髪に優しい目の荒いタイプが必須ですがこちらの商品はお尻がフック型になっていて、浴室 ...
続きを読む
最近の100均は本当に「痒い所に手が届く」という、細やかな商品が多いです。

私が買って良かった商品をご紹介します。

バスコーム (DAISO)

IMG_9172

お風呂でトリートメントした後に使うブラシは髪に優しい目の荒いタイプが必須ですが
こちらの商品はお尻がフック型になっていて、浴室ポール部分に引っ掛けられます♪

ななめ醤油皿 (Seria)

IMG_9395

薬味を横に置く事も出来て、醤油も少しで済むので便利で健康的!

IMG_9676

マイクロファイバーふきん (Seria)

IMG_9509

ふきんはすぐに汚れて不衛生な感じになりますが
このマイクロファイバーは、汚れも簡単に拭けて、洗えば綺麗に復活する優秀さ!
触り心地も柔らかくて使いやすく、リピートしています♪


↓ここから下はコーヒー関連グッズ↓

ペーパーフィルターケース (Seria)

IMG_9468
IMG_9466

木製で可愛いです♡

コーヒードリップスタンド (Seria)

FullSizeRender

こんな風に↓ドリッパーを乗せる「台」です。

IMG_9470

サーバーの上に直接ドリッパーを乗せても良いですが、スタンドがあるとサーバーを取りやすい♪

これに木製の台が付いた商品が3千円位で売ってるので100円は驚き…!

珪藻土水切りマット (DAISO) ¥300

IMG_9478

もうかなり使い込んで汚れてます(笑)

30×20cmの小さめサイズが良く、コーヒー道具を洗った後に置いたりしてます。
布製の水切りマットと比べ、吸水性が早いです♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです(*´ω`*)

コーヒーフィルターご紹介の追記です♪こちらは100均で購入した『1杯用コーヒードリッパー』へー!(´・∀・`)ドリップコーヒーバッグを自分で作れちゃうんですね♪温めたカップにセットして、コーヒー粉を入れ90℃位のお湯で20秒ほど蒸らし、ゆっくり抽出…完成〜〜♪ (ノ* ...
続きを読む
コーヒーフィルターご紹介の追記です♪

こちらは100均で購入した
『1杯用コーヒードリッパー』

IMG_8431

へー!(´・∀・`)
ドリップコーヒーバッグを自分で作れちゃうんですね♪

温めたカップにセットして、コーヒー粉を入れ

IMG_8433

90℃位のお湯で20秒ほど蒸らし、ゆっくり抽出…

FullSizeRender

完成〜〜♪ (ノ*°▽°)ノ♡

IMG_8440

後片付けはドリップバッグをゴミ箱にポイ!
手も汚れず、1杯だけサッと淹れるのにお手軽ですね♪

ちなみにこのカップ&ソーサーもDAISOで300円でした。
100均凄いなぁ。


所で、今は若い人のコーヒー離れが多いそうです。
カフェインが体質的に合わない方もいますしね…
苦手な方には、コーヒー話が続いて申し訳ありません(>_<;)

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

色んな国のコーヒーの生豆(なままめ)を購入して焙煎を楽しんでいるM自分で100円ショップでカラフルなシールを買ってきて、ラベリングしていました(笑)コーヒー生産国第1位はブラジルです。生産地により豆の特色があります。味わうだけでも楽しいですが少し覚えると、よりコー ...
続きを読む
色んな国のコーヒーの生豆(なままめ)を購入して
焙煎を楽しんでいるM

コーヒー08
コーヒー09
コーヒー10

自分で100円ショップでカラフルなシールを買ってきて、ラベリングしていました(笑)

コーヒー生産国第1位はブラジルです。

コーヒー11

生産地により豆の特色があります。

コーヒー12

味わうだけでも楽しいですが
少し覚えると、よりコーヒーが面白く感じます。


▼ 伯父と夫の思い出のブルーマウンテン…

 

▼ コーヒー自家焙煎の話



クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

Mは時々、同僚さん達の分のコーヒーを淹れて、会社に持って行ったりします。上司が居ない時を見計らって(笑)自分が焙煎した豆を粉にして、コーヒー好きの同僚さんに渡すことも。粉が散らない様、下に新聞を敷いてゴリゴリ…手間そうなので、そろそろ電動ミル(グラインダー)の ...
続きを読む
Mは時々、同僚さん達の分のコーヒーを淹れて、会社に持って行ったりします。

コーヒー01
コーヒー02

上司が居ない時を見計らって(笑)

自分が焙煎した豆を粉にして、コーヒー好きの同僚さんに渡すことも。

コーヒー03
コーヒー05
コーヒー04

粉が散らない様、下に新聞を敷いてゴリゴリ…

手間そうなので、そろそろ電動ミル(グラインダー)の購入を検討中です。

コーヒー06
コーヒー07

同僚さんがナイスリアクションをしてくれるようで、有難いです。
私はリアクションが地味なので…よくがっかりされます(^_^;


▼ カフェ・Mチ話(笑)


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

Mの同僚さんが車で出社する途中、Mを一緒に乗せてくれる事になりました。(※ マイカー通勤は禁止なので、その日はたまたまです)100均で断熱ペーパーカップを買っています(お出かけコーヒー用に)同僚さんを待たせたくなくて、すぐ車に乗り込めるように待機したい様です。距離 ...
続きを読む
むかえ01

Mの同僚さんが車で出社する途中、Mを一緒に乗せてくれる事になりました。
(※ マイカー通勤は禁止なので、その日はたまたまです)

むかえ02むかえ03

100均で断熱ペーパーカップを買っています(お出かけコーヒー用に)

むかえ04
むかえ05
むかえ06

同僚さんを待たせたくなくて、すぐ車に乗り込めるように待機したい様です。

距離的にどう考えても7時半には着かないって分かってるのに、律儀というか(笑)

むかえ07

同僚さんとの珍しい出勤タイムでした♪

中々、私以外に披露する機会がないMコーヒー(笑)

IMG_5548

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

ダイソーで可愛い商品を見つけました♡デコ盛りしゃもじ!取っ手付きで、中央部分が上から押せるようになっているので、簡単に丸くご飯が盛れます。約100gのご飯が入ります。ポン!(白米、ロコモコ)ポン!(ガーリックバターライス、ステーキ、トーフサラダ)盛り付けセンスが ...
続きを読む
ダイソーで可愛い商品を見つけました♡

デコ盛りしゃもじ!

IMG_3380

取っ手付きで、中央部分が上から押せるようになっているので、簡単に丸くご飯が盛れます。

デコ盛り

約100gのご飯が入ります。

ポン!(白米、ロコモコ)

IMG_3463

ポン!(ガーリックバターライス、ステーキ、トーフサラダ)

IMG_3402

盛り付けセンスがなく、伝わりませんが…
とにかく丸くて可愛いです。

あと、セリアで購入した『スリムクッキングヘラ』も使い勝手が良いです!

IMG_3760

瓶や缶や深い容器など、ソースやジャムがキレイにすくえ塗れます。

IMG_3762

ヘラ部分が下に付かない工夫が良い♪


上のステーキはブロック肉を焼き、わさび&お塩で、1人200gずつ食べました。

1ポンド(450g)のお肉

ポンド

両面を焼いた後、10分位お肉をアルミホイルに包んで休ませました。
そうすると、中の肉汁が落ち着くそうです。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

鍋にもトレンドがあるみたいです。 例えば、去年2016年の流行りは草鍋とか! 今年はタッカンマリやマルミット鍋が来るのでは?という記事を読みました。 マルミットとはフランス語で鍋の事だそうです。つまりマルミット鍋を日本語訳す ...
続きを読む
鍋にもトレンドがあるみたいです。
例えば、去年2016年の流行りは草鍋とか!

今年はタッカンマリマルミット鍋が来るのでは?という記事を読みました。

ナベ01
ナベ02

マルミットとはフランス語で鍋の事だそうです。つまりマルミット鍋を日本語訳すると鍋なべ?!

チゲ鍋もキムチ鍋という意味で使ってますが、実際は韓国語でチゲ=鍋なのでやっぱり鍋なべ?!


うちの土鍋達


右上のグレーの蓋の鍋はDAISOで¥400で購入しました。
なんでもペタライト(オーストラリア海岸の砂)入りで割れにくいとか。

お鍋の高さ(深さ)はこんな感じ↓


懐かしのタジン鍋(中央)はしばらく使っていない…

右上の1人鍋(100均)はヒビが入ってるので、そろそろ割れそうです。

食べたい量に合わせて作れるので、数サイズあると使い勝手良いですね♪(場所取りますが)

STAUBのお鍋とか…可愛くて憧れます(*´∀`*)

あと、とんすいレンゲ をニトリで揃えました (@ ¥92/外税)


ずっと不揃いなのが気になっていて…
(割る度に不揃いが増えていく食器あるある)

ランキング参加中です♪ ぜひクリックお願いします!
 
ランキン01      

昨日はSoftBankユーザーがサーティワンアイスクリームを貰える日でした。 初めて利用しました♡ 旦那さんはジャモカアーモンドファッジ、私はティラミスチョコラータ 待ち合わせ時間前に、お買い物をしてたんですけど… ...
続きを読む
昨日はSoftBankユーザーがサーティワンアイスクリームを貰える日でした。

初めて利用しました♡

旦那さんはジャモカアーモンドファッジ、私はティラミスチョコラータ



待ち合わせ時間前に、お買い物をしてたんですけど…

JAPAN

注文時

にく01
にく02

JAPAN X (ジャパンエックス…蔵王のブランド豚です) をX JAPANて…!

ベタですが、まぁまぁ大きい声で言ってしまい、恥ずかしかったですΣ(///□///)

にく03 にく04

正しくはキャロット ラペ

言い間違え、ほんと多いです。恥ずかしい…。


話変わって、ダイソーで面白いスプーンを買いました。

カレーを美味しく食べるスプーン



ネーミングがウマいですね!

スープ用のスプーンもありましたが
これからシチューが美味しい季節、具材ゴロゴロ入ってるのを作りたい…と、こちらにしました♪

ランキング参加中です♪ ぜひクリックお願いします♡ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキン01        

【細巻き】専用の型です♪ うちには「巻きす」がないので、丁度いい!と100均で買ったまま、使ってませんでした。 ...
続きを読む
【細巻き】専用の型です♪

うちには「巻きす」がないので、丁度いい!と100均で買ったまま、使ってませんでした。

寿司01

寿司02

寿司03

寿司04

寿司05

海苔の向きを間違えました(・_・;) 縦横間違えなければピッタリサイズ!

南三陸で購入した海苔です♪→「復興市場」

寿司06

便利グッズを使った簡単♡私のお昼ご飯

半分→三等分が丁度1口サイズです。ちょっとが多すぎました(笑)

コツは最初に入れるご飯を少なめにする事でしょうか?
(写真の具が真ん中になってないのは、最初のご飯の量が多すぎたせい…^^;)

あとケースを水で濡らしておくと、取り出しやすいです♪

★100円均一ショップの話も増えてきたので、カテゴリ作りました→【100均】

前に旦那さんの綿棒二刀流の話を書きました。(→「耳そうじが変」) 彼は定期的に耳かきも併用します。 私は綿棒オンリー派 ♪(´ε` ) 耳かき棒は買った覚えがないのに、何本か家にあります。なぜ…? 綿棒は100円均一 ...
続きを読む
前に旦那さんの綿棒二刀流の話を書きました。(→「耳そうじが変」)

彼は定期的に耳かきも併用します。
めん捧01

私は綿棒オンリー派 ♪(´ε` )

耳かき棒は買った覚えがないのに、何本か家にあります。なぜ…?

めん捧02

綿棒は100円均一で買う事が多いですが、今は種類が豊富ですね〜(*゚▽゚*)

黒だったり、スパイラルだったり、メイク用だったり…!

めん捧03

うちでは、洗面台とリビングと寝室と…色んな場所に配置してます(笑)


綿棒のこだわり

私は色んな種類を使いたい方です♪

めん捧04

プラスチック軸は柔らかい…

めん捧05

たんぽぽ…?

めん捧06

多分、昔の耳かきのお尻にたんぽぽの綿毛みたいなのが付いてたので

めん捧07 
そう呼んでるようです(笑)

【追記】"たんぽぽ"部分は梵天 、又は凡天(ぼんてん)という名称だと教えて頂きました♪
もふるさん、有難うございます(*゚∀゚*)♡

↓↓ 更新通知が届きます٩(^‿^)۶ ↓↓

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

宅配便の話を書きましたが…(→「サインあるある」) 先週、届いた荷物がありました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ デロンギのエスプレッソマシンの購入者アンケートに答えると【豆が2袋】更に→ SNSに画像と感想をアップで、+【豆が2袋】貰える♪ ーーと ...
続きを読む
宅配便の話を書きましたが…(→「サインあるある」)

先週、届いた荷物がありました.。゚+.(・∀・)゚+.゚


デロンギのエスプレッソマシンの購入者アンケートに答えると【豆が2袋】更に→

SNSに画像と感想をアップで、+【豆が2袋】貰える♪ ーーというキャンペーンがあり

早速ツイート…((φ(~∇~*)カキカキ


ヽ(*゚∀゚*)ノ す、すごーい!

ーー計4袋、約¥6,000相当のコーヒー豆が届きました♬

image

色んな種類を前にして、旦那さんーー

黒板01

出ました!例の『本日の豆』作戦です♪ (→「おされカフェに憧れて」)

そこで、旦那さんが欲しがってたチョークを100均にてゲット

image

ゴシゴシ書き出しました。

\\٩( 'ω' )و ////ァテマラ!

image

後ろが入んなくなっちゃった…

私に「書いて」と言ってくるかと思いきや

昨日も自分で書いてました。


カリカリ…

image

↑ 正座して書いてます(笑)

黒板02

褒めて伸ばします(๑´ლ`๑)フフ♡


↓↓ 更新通知が届きます ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

とっても嬉しい事に、昨日今日と当ブログをご紹介頂きました∩(´∀`)∩ワァイ♪ 姿勢問題は↑この100均のタブレットスタンドを使用で、少し楽になりました( ・ㅂ・)و ̑̑ (記事→「タブレット使用時の姿勢」) 先ずは 信州りんごさ ...
続きを読む
とっても嬉しい事に、昨日今日と当ブログをご紹介頂きました∩(´∀`)∩ワァイ♪

image

姿勢問題は↑この100均のタブレットスタンドを使用で、少し楽になりました( ・ㅂ・)و ̑̑


先ずは 信州りんごさん!

信州りんごお届け便さま (※バナークリックでブログに飛びます)

R-1ヨーグルトを作って下さったそうです♪

グルメで、お料理上手なりんごさんです(〃艸〃) 手作リアップルパイも美味しそう!!

昨年、信州にお引越され、更にお名前に深みが増しました(笑)


お次は みーたろーさん!

みーたろーはプータローさま (※バナークリックでブログに飛びます)

とってもお茶目なスタンプキャラクターが 印象的です(*´∇`*)  

今回は旦那さまのひーたろーさんのエピソードを4コマ漫画で披露されてます!
ぜひ、ご夫婦に起きた転末をご覧ください♪


(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ かーわいーい♪

LINEBLOGでスタンプ紹介をさせて頂きましたので、そちらもご覧頂けますと幸いです♡

信州りんごさん

みーたろーさん

ご紹介有難うございました(*´︶`)ノ♡ これからもどうぞよろしくお願いします!

100均(Can★Do)を見ていた時です。 最近100均ネタが多いですね…(;´∀`) 持ち手がついた小さいボールが、今回は良い買い物でした♪(クッキング用品) ちょっと卵をとくのにも、使い勝手が良い! 旦那さんはディスプレイコーナーをまじまじと見ていました。 ...
続きを読む
100均(Can★Do)を見ていた時です。

最近100均ネタが多いですね…(;´∀`)


持ち手がついた小さいボールが、今回は良い買い物でした♪(クッキング用品)

コーヒー05

ちょっと卵をとくのにも、使い勝手が良い!


旦那さんはディスプレイコーナーをまじまじと見ていました。

めずらしい。

コーヒー06

(どんなか忘れてしまいましたが、何かオブジェ)

COFFEE?

旦那さんはコーヒーメーカー周りに飾って、雰囲気を出したいみたいでした。


うちはハロウィンだろうがクリスマスだろうが正月だろうが、部屋を飾ったりしないので…
(そもそもセンスがない…)

どう配置すれば良いのか…(゚_。)?


買いませんでしたが、帰り道に彼がこんな事を言いました。

コーヒー07

ショップって!(*^艸^)

(昨日のコーヒー記事は→こちら

毎日立つ場所を、キレイにディスプレイしたいという気持ちは分かります。


シンクの後ろの、食器棚の上に、オーブンレンジとコーヒーメーカーが並んでいて
(コーヒーメーカーの隣は冷蔵庫)

image


この、小さな食器棚の半分のスペースが…

彼にとって『ショップ(お店) なのか~、と、ちょっと可愛く感じてしまいました。


旦那さんと同世代のパパさんの中には、自分専用のガレージがあったり、書庫があったり
自分の小さなお城を持ってる人もいるんじゃないかな~?なんて想像しますが…


旦那さんはコーヒーメーカーがギリギリ乗る、こんな小さなスペースをお城にしてるのです。

コーヒー08

もっと大きなキッチンで、広々カフェスペースがあったら…

どんなにか、彼もコーヒーを淹れるのが楽しくなるだろう?と、憧れます(♡´▽`♡)


お風呂に入っていました。 本とスマホを持ち込んで、長風呂です。 すると、突然ドアがガラッ! 旦那さんがお風呂テレビとダイソーのグッズを持って現れました。 お風呂の壁に吸盤でペタッ!と取り付けると 尾崎豊の「卒業」?を歌いながら、去っていきました。 ...
続きを読む
お風呂に入っていました。

風呂01

本とスマホを持ち込んで、長風呂です。

すると、突然ドアがガラッ!

旦那さんがお風呂テレビとダイソーのグッズを持って現れました。

風呂02

お風呂の壁に吸盤でペタッ!と取り付けると

風呂03

尾崎豊の「卒業」?を歌いながら、去っていきました。

風呂05

うちのお風呂TVはパナソニックの旧式(前にもちょっと描きました。「残しなよ!」

テレビ大好き人間の私が、欲しくて欲しくて…購入したものでした。

風呂04

お風呂に入りながら、TVを見て、本を読みつつ、スマホをいじる…
(スマホの防水ケースも100均で購入)

子供の頃からは考えられないような、私にとっては贅沢なバスタイムです♪


このダイソーの吸盤タイプのスタンド、浴室の壁にもしっかり固定されて、とてもイイ!

予備にもう1個購入しました( ´∀`)つ

image

最新(?)のプライベートビエラもいいなぁ~♡



記憶力が年々低下しています。 旦那さんに買い物前にメモをお願いしました。 基本、生活用品の消耗系が多いですかね? なんでリピートしてるんだと思ったら… 旦那さんはスマホに音声入力でメモしておりました。 今風!! 私のメモは相変わらず、紙に殴り ...
続きを読む
記憶力が年々低下しています。

メモ01

旦那さんに買い物前にメモをお願いしました。

メモ02

基本、生活用品の消耗系が多いですかね?

メモ03

なんでリピートしてるんだと思ったら…

メモ04

旦那さんはスマホに音声入力でメモしておりました。

今風!!

私のメモは相変わらず、紙に殴り書きです。

(100均の他の記事は⇒こちら


最近の100均は色んなものが揃っていますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚。 掃除用品や小物収納、文房具を主に、買ってしまいますが 旦那さんは「電池」とか、私とは違うものを見ています。 先週、買っていたのが スマホのイヤホンジャック?に付けるステレオ分配器? 二つ穴で、そ ...
続きを読む
最近の100均は色んなものが揃っていますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

掃除用品や小物収納、文房具を主に、買ってしまいますが

旦那さんは「電池」とか、私とは違うものを見ています。


先週、買っていたのが

スマホのイヤホンジャック?に付けるステレオ分配器?
二つ穴で、そこにイヤホンを2本差せるそうです。


「ふーーん?何するの?」と、聞くと

分配器

そんなことを考えてくれてたなんて…(´∀`*)


旦那さんは、自分が気に入った曲を私に聴かせたがります。これで移動時に曲や動画音声を共有できます♪

最近はクリス・ハートさんの新曲がお気に入りだそうです。