[スマホのコード決済] LINEpayで公共料金をお支払い
先月、公共料金をLINEpayで支払う際に使える500円クーポンが配布されていました。 (現在は配布終了済?)配布当初、クーポンが利用出来ない等のトラブルがありましたが、再開したとの事。使ってみようと、コンビニに出掛けました。レジのお姉さんに謝り店の外でスマホのLINEp ...
続きを読む
先月、公共料金をLINEpayで支払う際に使える
500円クーポンが配布されていました。
500円クーポンが配布されていました。

(現在は配布終了済?)
配布当初、クーポンが利用出来ない等のトラブルがありましたが、再開したとの事。
使ってみようと、コンビニに出掛けました。


レジのお姉さんに謝り
店の外でスマホのLINEpay画面を再度確認しました。




公共料金をLINEpayでお支払い出来るとは…便利!
まだ、ガスや水道は出来ないそうですが、順次対応していくようです。
現在、LINEpayでは「コンビニ祭」開催中 (6/23〜6/30)
ファミマ、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラにて
コード支払いをすると最大20%還元されるそうです♪
メルpayもキャンペーン中!
私はまだメルpayやpaypayは未登録ですが、お得にスマホ決済を活用していきたいですね♪
▼ その他のLINEpay話