るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:MCTオイル

(つづき)…そんなわけで、外食をすると(→「パンフェスとランチ」)どうしてもリバウンドします。バターコーヒー+緩め糖質制限+16時間の「プチ断食」で、スタートはスルッといきましたが普段の食事量を大幅に超えれば、当然です…バターコーヒーダイエットは普通の食事に合わ ...
続きを読む

…そんなわけで、外食をすると(→「パンフェスとランチ」)どうしてもリバウンドします。

バターコーヒー+緩め糖質制限+16時間の「プチ断食」で、スタートはスルッといきましたが
普段の食事量を大幅に超えれば、当然です…


バターコーヒーダイエットは普通の食事に合わせるだけ、もしくは普通の一食置き換えでは
あまり効果はないと思っています。

体脂肪01

しっかり食べる予定がある時は、敢えてバターコーヒーは飲みません。


糖質制限とバターコーヒー》

(去年のファスティング記事↓)
IMG_9633

※ MCTオイルはココナッツオイルから、更に中鎖脂肪酸だけをギュッと100%抽出したオイルです。
(ココナッツオイルの中鎖脂肪酸は60〜70%)

つまり折角、脂肪が分解されやすい状態でも、炭水化物を摂りすぎると、糖が先に分解されるので
効率良く脂肪を燃やすには「糖質制限」が必要というワケですね。

バターコーヒーで「痩せやすい体質=脂肪燃焼しやすい体」になるという理論ですが
実感としては、満腹感があり食事量を減らしても辛くないのが1番のメリットに感じました。

(ロカボ記事↓)
IMG_9644

ただ、どのダイエットも、個人の体質や生活スタイルで「合う」「合わない」はありますね~

蓼食う虫もテキサスカイエさん「腹持ち」は感じなかったそうです(;´・ω・)アレレ

カイエさんのバターコーヒーの感想はこちら♪
     ↓↓↓

IMG_9859

メンコスケダモノまあさんは…バターコーヒーで逆に太ってしまったとか…!


なんと、5kgもー!!Σ(゚д゚lll)

でも、まあさんは「お腹が減ったら少し食べるダイエット」&「コンニャク米ダイエット」で
10ヶ月で17kg減量に成功中です♪
    ↓↓↓

FullSizeRender

す…すばらしぃ~♡(๑´ω`ノノ゙✧

BMI19って、うちの痩せ型旦那さんと一緒です。体脂肪率も、私調べだと標準…

《性別年齢別体脂肪率》
(↓※ タニタさんの数値を引用)

女性(18〜39歳)の体脂肪率
痩せ「20%以下」
標準(-)「21〜27%」
標準(+)「28〜34%」
軽肥満「35〜39%」
肥満「40%以上」

女性(40〜59歳)の体脂肪率
痩せ「21%以下」
標準(-)「22〜28%」
標準(+)「29〜35%」
軽肥満「36〜40%」
肥満「41%以上」

男性(18〜39歳)の体脂肪率
痩せ「10%以下」
標準(-)「11〜16%」
標準(+)「17〜21%」
軽肥満「22〜26%」
肥満「27%以上」

男性(40〜59歳)の体脂肪率
痩せ「11%以下」
標準(-)「12〜17%」
標準(+)「18〜22%」
軽肥満「23〜27%」
肥満「28%以上」

男性と女性じゃ、全然違うんだな~|・ω・`)

体脂肪02

(つづく)

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)ずっ~と興味はあるものの…手を出さなかったダイエット!それがバターコーヒーダイエットです。コーヒー好きから、お笑い芸人のコーヒールンバ平岡さんのブログを読んでいますがコーヒールンバ、平岡さんのブログ     ↓↓↓読者さま、淹れたてのコーヒーブログ ...
続きを読む
(つづき)
ずっ~と興味はあるものの…手を出さなかったダイエット!
それがバターコーヒーダイエットです。

コーヒー好きから、お笑い芸人のコーヒールンバ平岡さんのブログを読んでいますが

バターコーヒー01

コーヒールンバ、平岡さんのブログ
     ↓↓↓

バターコーヒー02

ですが朝から体力がみなぎるとか…「コレステロール値が下がった」とか
何やら良い効能を沢山ブログで拝見し…

じゃじゃん!(笑) 遂に♪

IMG_9422

グラスフェッド「バター」ではなく、グラスフェッド「ギー」を購入しました。

ギー・イージー 200g
ギー・イージー


勝山館のピザ美味しかったなぁ…(→「チートデイ」)


グラスフェッドとは、放牧され無農薬の牧草(grass)で飼育された牛のことです。
(穀物で飼育される事を“グレインフェッド”)

“ギー”はバターを煮詰め精製し、水分、たんぱく質、不純物を取り除いたもので
よくインドカレー屋さんのナンに塗ってあるバターがギーです。

IMG_9432

永久保存可能と言われますが、瓶には一応「賞味期限」が明記されていました。(↓無塩)

FullSizeRender

ギーをトーストに塗ってみましたが…香りにクセがあり、食べると油のクドさを感じました。

IMG_9436

MCTオイルMedium Chain Triglycerideの略で「中鎖脂肪酸100%」オイルという意味。

つまり、脂肪になりにくくエネルギーに変わりやすい油のことです。

FullSizeRender

ココナッツ由来オイルとありますが、ココナッツオイルの様な強い香りはしません。

(こちらで理論を書いています→「ダイエットメソッド」)

要は糖質制限をしている人を更に痩せやすく、脂肪を燃焼しやすい体にする効果があるとか。

【用意したもの】

〇 淹れたてコーヒー 150cc
   (浅煎りが本来良いらしいですが深煎りで…)
〇 ギー 10g
〇 MCTオイル 10cc

IMG_9494

コーヒーは全自動マシンで淹れています。

耐熱容器に全て入れ混ぜると、たっぷりの油が浮いてきました。

IMG_9496

攪拌し乳化させないと美味しくないそうで、ブレンダーで(マジックブレッド)しっかりふわふわに攪拌し

IMG_9498

コーヒーカップに注いで、完成!!

IMG_9500

どれどれお味は?

バターコーヒー03

何故こんなにたっぷり朝から脂質を取るかというと、1日16時間以上(夜~昼)断食をするためです。

朝食をバターコーヒーに置き換える「置き換えダイエット」でもあります。

(「8時間ダイエット」にも通じる…8時間ダイエットとは8時間以内に食事を済ませるダイエット)

バターコーヒー04

何だか良さげな雰囲気を感じ…
先ずは20日間試す事にしました!

(つづく)

関係ないけど、嵐の松潤さんの手土産はグラスフェッドビーフらしい(º﹃º) オサレ…

クリックして頂けますと嬉しいです♪

続き 年末の健康診断の数値が過去最高に悪かった旦那さんも ダイエットを意識し始めました。 ちょうど、TVでダイエット特番を放送していました。 (正月太りのタイミングでの絶妙なオンエア!) 番組では80~100kgのかなり大きめな女子達が、3ヶ ...
続きを読む
続き

年末の健康診断の数値が過去最高に悪かった旦那さんも
ダイエットを意識し始めました。

ちょうど、TVでダイエット特番を放送していました。

(正月太りのタイミングでの絶妙なオンエア!)


番組では80~100kgのかなり大きめな女子達が、3ヶ月間の減量に挑んでいました。

4つのプログラムに分かれて

メソッド01
 
どれだけ痩せれるかを競う内容。

画像はざっくりとまとめたものですので、実際の細かい方法は省いてます。
 
グルテンフリーダイエット、8時間ダイエット、MCTオイルダイエット、餃子ダイエット…

色んなダイエット法がありますね!

メソッド02

 MCTオイルの「ケトン体」とは体脂肪が燃える時に作られる物質のようです。 
ケトン体質になると空腹を感じなくなるとかなんとか?←むずかしい…

オイルを1日に60mlも飲むのはちょっと辛そうです。

パン好きの私にグルテンフリーは厳しい。。

やるなら16時間の絶食が楽そうです♪


一番必要なのは「運動」ですけどね!

TVの中の彼女達も、めちゃ汗を流していました。

何故か正座↓(笑)

ジム01

トレーニングシーンを見て、旦那さんが思い出したように言いました。

ジム02
 
支店長さんは単身赴任。帰り道が一緒の旦那を誘ったみたいです。

「仕事帰りにどうだ?」 と。

スポーツジムはうちから徒歩で7、8分の所にあります。

ジム03
 
旦那さんはあまり泳げないらしく、乗り気じゃないっぽい。 。

(次回ラスト!)